宿泊予約サイトの領収書発行方法

リラックスの領収書発行方法

公開日: 国内宿泊予約サイト

リラックス

リラックスは、高級ホテルや高級旅館に特化した宿泊予約サイトです。100項目にも及ぶ厳正な審査基準をクリアした、日本全国約150の宿泊施設を会員限定の特別価格で予約できるのが、何よりもの特徴です。宿泊代金はどんなに安くても1泊1万円以上、中には1泊5万円以上する宿泊施設もあります。なお、宿泊代金の5%は、次回以降の予約で1ポイント1円として使える独自ポイント「reluxポイント」で還元されます。

そんな、リラックスの領収書ですが、残念ながらオンライン上で発行することはできません。2014年11月現在、リラックスの対応支払い方法は、現地払いのみとなっています。つまり、リラックスはホテルや旅館の宿泊情報の紹介だけを行い、実際のお金のやり取りは宿泊者と宿泊施設の間で行う仕組みとなっています。ですので、領収書は実際に宿泊代金を支払ったホテルや旅館で発行してもらう必要があります。

以上、リラックスの領収書発行方法に関する説明となります。なお、リラックスは社員旅行・研修旅行・役員旅行などの手配に対応した法人向けコンシェルジュサービス「リラックスビジネスサポート」や、宿泊代金が5,000円割引になる従業員向け福利厚生サービス「リラックスホリデー」の提供も行っています。リラックスをビジネス目的で利用される方は、そちらも合わせて確認するといいかもしれません。

リラックスのオフィシャルサイト:https://rlx.jp/

この記事をブックマークする!!

出張の強い味方

必ずご確認下さい!!

出張の味方で紹介しているのは公開時点の領収書発行方法です。最新の領収書発行方法と差異が発生する可能性もあります。損害やトラブルが発生しても一切の責任を負いませんので、念の為予約手続きを行う前によくある質問ページや利用ガイドページを確認することをオススメします。また、領収書の有効性については、ご自身で旅費規程や総務経理担当者に確認して下さい。(国内宿泊予約サイトの一覧海外宿泊予約サイトの一覧

関連記事

Tトラベルの領収書発行方法

Tトラベルは、様々な旅行商品の手配ができる旅行予約サイトです。国内旅行ではホテル・旅館・航空

記事を読む

ヤフートラベルの領収書発行方法

ヤフートラベルでホテルや旅館の宿泊予約をした時の領収書発行方法を紹介します。ヤフートラベルで

記事を読む

ヤフービジネストラベルの領収書発行方法

ヤフービジネストラベルはその名の通り、ヤフートラベルのビジネス版です。東横イン・スーパーホテ

記事を読む

らくだ倶楽部の領収書発行方法

らくだ倶楽部は、高級旅館の手配に強い宿泊予約サイトです。予約できる宿泊施設の件数は、日本全国

記事を読む

ヨヤキュードットコムの領収書発行方法

ヨヤキュードットコムは、ホテルの直前予約に強い宿泊サイトです。日本全国さまざまなエリアにある

記事を読む

ANA一休パックの領収書発行方法

ANA一休パックは、その名の通りANAの航空券と一休.comの宿泊がセットになった組み合わせ

記事を読む

一休.comの領収書発行方法

一休.comの領収書発行方法は、ホテルや旅館をどの支払い方法で予約したかによって変わります。

記事を読む

ジェイトリップの領収書発行方法

ジェイトリップは、格安ツアーの予約サイトです。国内旅行、海外旅行(2015年1月時点では販売

記事を読む

読売旅行の領収書発行方法

読売旅行は、その名の通り読売新聞グループの旅行会社です。元来、店頭での販売に強い旅行会社です

記事を読む

ベストリザーブの領収書発行方法

ベストリザーブの領収書発行方法は、宿泊料金の支払い方法によって変わります。料金を事前にクレジ

記事を読む

PAGE TOP ↑