ANA一休パックの領収書発行方法
公開日:
国内宿泊予約サイト
ANA一休パックは、その名の通りANAの航空券と一休.comの宿泊がセットになった組み合わせ自由自在のパックツアーです。ANA搭乗マイルの50%が貯まり、更にその上に一休ポイントが1予約に付き500円分貯まるなど、ANAマイレージクラブ会員、一休.com会員、その両方に嬉しい商品です。ANA一休パックの企画・販売・実施は、ANA系列の旅行会社「ANAセールス」が担当しています。その為、一休.comでホテルや旅館を予約した場合と領収書の発行方法は異なりますので注意して下さい。(一休.comの領収書発行方法)
通常の領収書発行方法
ANA一休パックの領収書は、ANAスカイウェイブツアー(PC版)のサイト上で発行できます。マイページにログインした状態で、予約確認画面に進んで下さい。そちらでデータ形式のWEB領収書を発行できます。発行した領収書はご自身で印刷する必要があります。領収書データを表示できるのはツアー出発から30日間です。
その他の領収書発行方法
ツアー出発から30日以上経過した場合や(最大3ヶ月以内)、ツアー代金の一部をANA旅行券やANAマイルバケーションなどを使って支払った場合は、専用のフォームから領収書発行依頼を行って下さい。なお、コンビニでツアー代金を支払った場合は、支払い時にレジで渡される控えを領収書の代わりとして利用して下さい。
関連リンク
この記事をブックマークする!!
必ずご確認下さい!!
出張の味方で紹介しているのは公開時点の領収書発行方法です。最新の領収書発行方法と差異が発生する可能性もあります。損害やトラブルが発生しても一切の責任を負いませんので、念の為予約手続きを行う前によくある質問ページや利用ガイドページを確認することをオススメします。また、領収書の有効性については、ご自身で旅費規程や総務経理担当者に確認して下さい。(国内宿泊予約サイトの一覧/海外宿泊予約サイトの一覧)
関連記事
-
-
ゆこゆこネットの領収書発行方法
ゆこゆこネットは、電話一本で日本全国の温泉旅館を予約できる旅行情報誌「ゆこゆこ」のインターネ
-
-
近畿日本ツーリストの領収書発行方法
大手旅行代理店「近畿日本ツーリスト」は、店舗での予約の他に、インターネット上での予約にも対応
-
-
JRおでかけネットの領収書発行方法
JRおでかけネットは、JR西日本が運営する観光ポータルサイトです。旅行代理店各社が扱うJRツ
-
-
セブン旅ネットの領収書発行方法
セブン旅ネットは、セブン&アイグループの総合旅行予約サイトです。ホテル・航空券・ツアーなど国
-
-
アソビューの領収書発行方法
アソビューは、国内最大級の体験レジャー予約サイトです。JTB・るるぶトラベル・ヤフートラベル
-
-
ヨヤキュードットコムの領収書発行方法
ヨヤキュードットコムは、ホテルの直前予約に強い宿泊サイトです。日本全国さまざまなエリアにある
-
-
楽天トラベルの領収書発行方法
楽天トラベルの領収書発行方法は、現地払いとオンライン払い、その支払い方法によって変わります。
-
-
るるぶトラベルの領収書発行方法
るるぶトラベルの宿泊代金、ツアー代金をクレジットカードで支払った場合の領収書発行方法について
-
-
ウィラーエクスプレスの領収書発行方法
ウィラーエクスプレスは、高速バス大手のウィラートラベルが運営する総合旅行予約サイトです。高速
-
-
ベストリザーブの領収書発行方法
ベストリザーブの領収書発行方法は、宿泊料金の支払い方法によって変わります。料金を事前にクレジ
- 前の記事へ
- ジェットスターツアーズの領収書発行方法
- 次の記事へ
- クラブツーリズムの領収書発行方法